こんわんば 兼業トレーダのタケシです。
本日はポンド円のサイクル理論分析してみます。
先ほどイギリスの経済指標があったみたいです。
12月英GDP(前月比) +0.3%、予想 +0.2%
12月英商品貿易収支 8億4500万ポンドの黒字、予想 100.00億ポンドの赤字
12月英貿易収支 77億1500万ポンドの黒字 予想 3.50億ポンドの赤字
12月英鉱工業生産指数(前月比)+0.1%、予想 +0.3%
12月英鉱工業生産指数(前年同月比)-1.8%、予想 -0.8%
12月英製造業生産高(前月比)+0.3%、予想 +0.5%
※タイトルおよび上記に表示した内容が下記の経済指標の結果です。
10-12月期英国内総生産(GDP、前期比)速報値〔予想 ±0.0%〕 (前回発表値 +0.4%)
10-12月期英国内総生産(GDP、前年比)速報値〔予想 +0.8%〕 (前回発表値 +1.1%)
12月英国内総生産(GDP、前月比)〔予想 +0.2%〕 (前回発表値 -0.3%)
12月商品貿易収支 〔予想 100.00億ポンドの赤字〕 (前回発表値 52億5600万ポンドの赤字)
12月英貿易収支 〔予想 3.50億ポンドの赤字〕 (前回発表値40億3100万ポンドの赤字)
12月英鉱工業生産指数(前月比)〔予想 +0.3%〕 (前回発表値 -1.2%)
12月英鉱工業生産指数(前年同月比)〔予想 -0.8%〕 (前回発表値 -1.6%)
12月英製造業生産高(前月比)〔予想 +0.5%〕 (前回発表値 -1.7%)
サイクル理論的にはファンダメンタルズはどうでも良いのですが一応参考までに・・・
ポンド円の4時間足サイクルです。
現在30本目です。今のところ6本目の143.375円が天井とみているため、ひたすら下落待ちです。
なぜなら日足サイクル26本目、週足サイクル26本目だから、4時間足サイクルをレフトトランスレーションとみています。
ただドル円のしぶとさ、クロス円のバラバラ感が嫌ですね・・・・・
ではまた
海外FX口座で勝負する方は、キャッシュバックサイトから口座開設するとちょーーお得ですよ