こんにちは兼業トレーダのタケシです。
今日は久々の病院勤務でしたーーーー10日ぶりくらいです。
新型コロナウイルス疑いの人は体育館で診察しているのが驚きでした。
院内感染は無かったみたいです。(国内死亡患者第・・・・・)だからです。
さて、本題の為替市場は
シナリオ通りといったところでしょうか。
まず各通貨ペアの4時間足サイクル本数とトップ本数をみていきましょう。
ドル円 48本目 サイクルトップは31本目
ユーロ円 29本目 サイクルトップは12本目
ポンド円 31本目 サイクルトップは20本目
豪ドル円 31本目 既に起点割れ
NZドル円 29本目 既に起点割れ
カナダドル円 48本目 サイクルトップは31本目
スイスフラン円 29本目 サイクルトップは18本目
ドル円とカナダドル円はまだライトトランスレーションの可能性がありますが、もうそろそろボトムの時間帯なので、売り戦略を考えていきたいと思います。
豪ドル円とNZドル円はレフトトランスレーションが確定したので、売りエントリーしました。
ユーロ円とスイスフラン円は、もう明日までにはサイクルトップは変わらないと予想して、売りエントリしました。
ポンド円は様子見です。
NZドル円の4時間足チャートです。
まだサイクル本数は29本なので、どこまで下落してくれるか楽しみですね。
最後に投資結果報告です。
NZドル円は前回報告済みです。
豪ドル円はやらかしてしまいましたーーーーー
起点割れ予想していたのに、ボケかまして全て決済してしまいました。
トホホですが、これも兼業トレーダの宿命?だと思って忘れます。
ではまたです。
兼業トレーダの方にオススメな海外FX会社があります。
EAも使いたい放題。ミラートレードも使いたい放題。
その会社は
です。口座開設はこちらからどうぞ
多彩なボーナスでオススメな海外FX会社は XMですね!